2019.11.29(金)

ブルームーンストーン

天然石のパワー
恋人との愛を深める、月を宿した石
古代ローマで月の光の結晶とされた
鉱石として
長石の変種でオーソクレーズ(正長石)を主に、アルバイト(曹長石)が交互に重なって薄い層をなす石。光が干渉しあって乱反射することで、シラーと呼ばれる虹色の遊色効果を示す。この現象はギリシャ神話の虹の女神、イーリスにちなんで「イリデッセンス」とも呼ばれている。 乳白色や半透明の石が多いが、茶色やピンク、緑、黄色などもある。中世ヨーロッパでは「旅人の石」として旅のお守りに、古代インドでは「聖なる石」として聖職者が身につけるなど、月の魔力を封じ込めた石として神聖に扱われた。
化学名
アルミノケイ酸カリウムナトリウム
石の色
無色・白
主な産地
インド・スリランカ・タンザニアなど
用例
宝飾品
デザインブレスを見に行く