2019.11.29(金)

ペリドット

天然石のパワー
本来持っている魅力を取り戻す石
夜会のエメラルドと呼ばれた
鉱石として
地球で最も豊富な橄欖石に少量の鉄が混じることで、オリーブグリーンのペリドットが生まれる。宝石品質のものは4000年以上前から採掘されており、古代地中海文明では紅海に浮かぶバルガッド島(セントジョンズ島)が産地として有名。夜間照明の光でも鮮やかな緑色を見せることから、古代ローマ人たちから「夜会のエメラルド」と呼ばれた。 エピドート(緑簾石)と似た色と名前のため、よく混同される。他の石と間違えられることも多く、クレオパトラのエメラルドコレクションが、実際はペリドットだったのではないかとも考えられている。
化学名
ケイ酸マグネシウム
石の色
淡緑・茶緑
主な産地
中国・ミャンマー・ノルウェーなど
用例
耐火煉瓦・イスタンブールのトプカピの王座
デザインブレスを見に行く