
2019.11.29(金)
ロードナイト
天然石のパワー
上辺の状況に惑わされずしっかり地に足のついた愛
艷やかなローズレッドの石
鉱石として
鮮やかな赤やピンクの石で、ギリシャ語で「薔薇」を意味する言葉が由来。世界の広い範囲で産出するマンガンの資源鉱物だが、美しい色合いのためほとんどが準宝石や装飾用に加工される。耐久性の高い大きな塊は彫刻用に好まれている。
黒い酸化マンガンに覆われた石、内部に黒い縞模様が入った石として、マンガン鉱床で塊状や粒状で発見されることが多い。明治時代までは造岩鉱物の一種である輝石だと思われていたが、後に準輝石であることが判明した。日光に晒されると黒っぽく変色してしまうため、保管には注意が必要。
化学名
ケイ酸マンガン
石の色
赤・深紅・ピンク
主な産地
カナダ・ブラジル・スウェーデンなど
用例
宝飾品・彫刻