
2019.11.29(金)
ルビー
天然石のパワー
勝利と情熱の石
王に愛された勝利を呼ぶ石
鉱石として
コランダムの赤い変種を宝石名でルビーと呼ぶ。無色透明のコランダムの中に、微量のクロムが含まれると赤くなる。ピンクサファイアとルビーの区別は、基準となる石を用いる。
産地によって色味が異なるが、ミャンマーのモゴック地方で採れる濃い赤色の「ピジョンブラッド(鳩の血)」が最高級品とされている。10カラットを超える宝石は稀で、それだけに大きな結晶は希少価値が高い。ルビーは人工合成に成功した世界初の宝石で、1902年にフランスの化学者ベルヌーイによって火炎溶融法が確立され、世界に広まった。
化学名
酸化アルミニウム
石の色
濃赤
主な産地
スリランカ・ミャンマー・ナイジェリアなど
用例
宝飾品・時計・レコードプレイヤーの針・紙やすり