2019.11.29(金)

スギライト

天然石のパワー
格別のヒーリングパワーを持っているとされる、日本が生んだ偉大な石。
日本の離島で発見された石
鉱石として
1944年に日本の愛媛県岩城島の発掘調査で見つかった石。発見当初は黄色い小さな結晶で宝石としての価値がなく、鉱物とは認められなかった。発見からおよそ30年後、南アフリカのマンガン鉱山で濃い紫色の杉石が発見されたことで、正式に国際鉱物学連合から新鉱物に認定された。 杉石の名前は、発見者の一人で岩石学者の杉健一にちなんでつけられたもので、深い紫色をした石が最も市場価値が高い。流通されている石のほとんどが南アフリカ産の濃い紫色だが、稀にピンク色の石も産出される。
化学名
リチオケイ酸カリウムナトリウム
石の色
黄・茶・ピンク・紫
主な産地
カナダ・南アフリカ・日本など
用例
宝飾品
デザインブレスを見に行く